スポンサーリンク

また不合格

 また不合格。先日のオンライン発表から一週間足らず、続けてなのでメンタルが心配な我が子。受かればいいなと思っていたところ。夫も、正直がっくりしていた。あんなに頑張ってたのに、頑張りが足りなかった?最初のほうこそ、最低でもMARCHと言って...

調査票再依頼

 受験した数校、滑り止めすら駄目だった時の為に、まだギリギリ出願期限に間に合う大学を受けた方が良いと塾からアドバイスされて、そうすることに決めたのだけれど。学校側が調査票を準備するのに最低2週間はかかるので、先日受験した大学の合格発表を待...
わたし

能力不足

 やっぱり駄目だな。そこの差だな。周りのせいにして、自分が悪いのに。計画性もなくて。行き詰っている。何もかも。出来なかったことは、出来ていたかもしれない妄想に縛られて、また身動き出来なくなる。嫌になる。本当に、自分が嫌になる。力不足なだけ...

肌トラブル

 子の顔のあちこちに、ニキビだろうか、ぼつぼつがたくさん。年齢的なものもあるのだろうが、メイクをするにしてもカバー出来ないくらいに酷い。本人も気にしているようで、皮膚科に行きたいと言うから行かせたのだけれど、処方された薬を塗ったらもっと酷...

矢継ぎ早

 次から次へと。不合格に落ち込む間もなく、次の試験。そしてまた、その発表を待たずに試験を受けて一次選考を待って落ちたり。まだ選考通過もなければ合格も貰えてない状況の中、子のメンタルは削られ気味。そんな中、中間テストがあり、基準点が取れない...

本命受験

 今日は、本命大学の受験日。子は、いつものような派手なメイクはせず、すっぴんメイクというやり方で。先日のお守り校受験の時は、軽くメイクをしていたし、髪型もいつも通りだったのだけれど。今日は、髪型もどこかびっちりしていて違和感。何が...

オンライン発表

 総合型選抜の合格発表は、オンラインでの発表。平日に発表だと、学校にいる間に合否を知ることになる。そして今日、志望度高めの大学の発表。 私は子にパスワードを聞いていないので、本人がログインして確認することになっている。時間は過ぎた...
わたし

大人のひとり暮らし

 あさいちで、大人のひとり暮らしという特集を観た。タイプは色々あって、ロボットを相棒にしている人や、昆虫を育てている人、またシニア向けのシェアハウスに住む人など。 子が巣立った後、義家族と同居というイメージがまったく湧かない。三女...
家族

一人っ子で良かった

 実家へ行き、両親の様子を見に行って来た。弟から電話があり、夏以降ちょいちょい体調を崩して元気がないと聞いたからだ。正直、今は子の受験で気忙しいし、落ち着いたら行こうかと思っていたのだけれど。実家住まいだからと丸投げしている感じに取られて...
家族

億劫

 家事を終えて、これから実家へ親の様子を見に行く。天気も悪いし、体も重いし、億劫。手土産は、最寄り駅スーパーで広告の品のシャインマスカットにする予定。父は、ここ数年で会話もおぼろげ、寝た切りにこそなっていないが、寝たり起きたりの繰り返しで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました