スポンサーリンク
わたし

10年来のママ友

   引っ越し前のママ友にラインをしてみた。昨夜、思い立ってのこと。だが、既読にすらならない。彼女の身に何かあったのかもーと胸騒ぎ。しかし、それ以上の行動は躊躇われ、一人で悶々とビールを飲む。 実は、昨日の夜、18時過ぎにクリーニン...
わたし

検索履歴

 夫が突然、私が使っていた家族共有のPCの履歴を確認したりして、本当に参った。飲み会だというから油断していた。ざっと目を通し、何も言われなかったけど。気になって、夫が仕事に出た日中、確認してみた。ーアラフィフ 更年期 きつい ...

身バレ

 「何、こそこそしてるの?」 夫、飲み会だというから夜更けにブログを更新しようとしていたら、突然、玄関でガチャガチャと鍵を開ける音。驚いてシャットダウンを即するが、間に合わず。ソファーでブログを書いていたので、慌ててPCをシャット...
仕事

ニュアンスの違い

 今日も職場は憂鬱な場だった。米田さんは、相変わらず私をスルーし、だがどうしても何か頼まざるを得ない時は木佐貫さん経由。そして、木佐貫さんも米田さんに倣い、私への対応が塩になりつつある。朝、挨拶をすると、明らかに体調が悪そうな彼女...
わたし

写真選定

 学校側から受け取ったUSBの中に、PTAの介入出来ない行事の写真がいくつもある。例えば、修学旅行など。ラインで写真を共有出来たらどんなに楽かと思うけれど、外に流出したら大変なことになるのでNG。先生や生徒からのコメントなどは、グ...
家族

気疲れ満載

 義母から常備菜のお礼の電話があった。ようやく長引いていた風邪も治り、義両親ともに通常運転といったところのようだ。電話口だと多少聞き取り辛いところはあるが、リハビリの成果だろう、それとも三女が休職していることで母として何とかせねば...
生活

医療費増

 持病の通院へ。数値が悪化していることから薬の量が増えた。検査代も含め、5000円強かかったうえに、通院の頻度も増えたのできつい。パート代から出すようにしていたけれど、そもそも稼ぎが少なくなった今、わずかな虎の子から出すか...
仕事

休日のライン

 パート休み、職場からラインが来た。入社して割とすぐ、皆でランチをした時にライン交換をし、グループを作ったのだ。実際、そのグループラインが動くことは殆どなかったので、通知を見た瞬間、ドキッとした。木佐貫さんからだった。私宛にメンシ...
仕事

所詮、パート

 花山さんの口癖だ。面倒な業務をさせられたようで、社員が会議で出払うと、苛々しながらキーボードを叩きこの台詞。「うちら、所詮パートなのにね。息抜きで働きに出てるっていうのになんか最近、割に合わないわ。」 同じパートという立場ながら...
わたし

欲しいものリスト

 ①黒のニット  ②白のニット  ③運動靴  ④チェックのストール  ⑤ユニクロのダウン  ⑥温かいパンツ  ⑦裏起毛のパジャマ  ⑧ボアベスト  ⑨ナイロンの通勤バッグ  ⑩...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました