夫 夫婦の生活音 夫婦2人きりの生活音。その濃度によって互いの親密さを図ることが出来る気がする。通常、会話の平均デシベルが60と言われており、ささやき程度で30。私達夫婦の場合、それ以下のような気がする。ほぼほぼ無音。 夫が休みの平日。子は学校で、私も仕... 2025.09.02 夫
家族 父の声、私の後悔 父が秋にまた入院をすることになった。約一週間だが、高齢だし色々と病気もあるので心配だ。父は、私の中で母よりも存在感が薄く、二人きりで会話をすることも子どもの頃から殆ど無い。なので、親子なのにどこか他人のようで、私達の間には薄っすらと互い... 2025.09.01 家族
わたし 不幸の消費 「お涙頂戴だな。リモコン貸して。」 ソファーに寝そべる夫にリモコンを渡すと、すぐに他のチャンネルに変えた。夫は、昔から24時間テレビが嫌いだ。そして私も、ここ近年、この手の番組が苦手。24時間テレビを観てネガティブな感情を抱くのは、きっと... 2025.08.31 わたし
生活 三婆ガラス 仲良し三人組に憧れる。一対一は気楽な反面、コミュニケーションに休みがない。だが3人ならば、2人が盛り上がっている時にちょっと休憩出来たりするのが丁度いい。女という生き物は、3人集まると厄介なことが多いけれど、その例外に当て嵌まれば楽しく... 2025.08.31 生活
わたし モーニングページ 腹の立つことがあった。言い返せない自分が情けない。物分かりの良い人間じゃない、本当は心の奥でドロドロとした負の感情が渦巻いている。気の強い人、鈍感な人、口が上手い人。そんな人ばかりが得をする世の中。そうでないと、損をする時代。ぎゃふんと... 2025.08.30 わたし
夫 打ち上げ 資格試験が無事終了し、夫はスクールの仲間と打ち上げへ行った。彼は気難しい人間だが社交的な面もあり、いったん打ち解けるとツーリング仲間や学生時代の仲間との付き合いのように、長続きする傾向がある。プライドがエベレスト並みに高い夫だから、スポ... 2025.08.29 夫
仕事 Excel壊れた 事務パートの日。月一で処理するExcelシート。そこに数行追加するだけ。だがそれをした途端、ぶっ壊れた。うまくソート出来ない。そして、F列すべてが#REF!となってしまった・・ただのソートではない、いくつか条件がありのソート。馬鹿な私は... 2025.08.28 仕事
わたし ブランド大学 子の友達の一人が指定校を受けるらしい。子は心底羨ましそうにしていた。「ママの大学だよ!すごいよね?」「いや・・ママは短大だから凄くないよ。4大は今も凄いけど。」 子は、2年の時の欠席と部活も入っていないので指定校という考えはまるでなかっ... 2025.08.27 わたし
わたし 危険な病 朝の情報番組で、バーニングフィート症候群という病を知った。まさしく、今の自分のことだと釘付けに。だが、それは最近のことではなく、子どもの頃からずっと定期的に出ていた症状で、なぜか夜、寝る時になると足の裏がカッカと熱く火照るのだ。... 2025.08.26 わたし
家族 孫差別 義実家には、孫が全部で6人いる。長女のところに3人、女子1人に男子2人。それぞれ優秀。3人とも医療系の道に進む為、学歴もそれなりのところ。次女のところは男子1人に女子1人。ピアノコンクールで常に優秀な成績をおさめているあいちゃん... 2025.08.25 家族