わたし

スポンサーリンク
わたし

行き渋り

 パートを今日も休んでしまった。朝の出勤途中、歩道でランドセルを背負った2年生くらいの男の子が泣いており、母親が必死で宥めているのを見掛けた。信号待ちで赤から青に変わって、周りが横断歩道を渡っても、その親子はそれを逃す。いったい今朝、何度...
わたし

二度目ましての憂鬱

 高校PTAの集まりに参加した。3学年の合同なので、広い教室。やっぱりこの空気感が苦手だ。各学年ごとの集まりは殆どラインで済ませることが多く、それは小中学校の頃に比べたら気楽なのだけれど、だからなのか、いまいち人と名前が一致しない。そんな...
わたし

勤労感謝の日

 今日は、勤労感謝の日。これまで専業だった時は特に意識していなかった日。学校が休みだという認識でしかなかった。しかし、働くようになってこの日はなんだか特別。たかが週数回の午前中パート。それでも十二分に勤労しているという意識がある。折角の休...
わたし

旧友

 かおりと久しぶりに会うことになった。私がパートをしていることを伝えると、都内に出たいからと私の職場近くまで来てくれた。憂鬱な仕事も、その後に楽しみがあると頑張れる。幸い、中山さんも午前は協力会社に出向だったので、私は与えられた作業を黙々...
わたし

体のバグ

 あれ?おかしい・・・まだ半月しか経っていないはずなのに。ここ数か月、生理の周期がおかしい。来るはずの時期に来なかったり、かと思えば、今回のように短いスパンで来たり。なので、ナプキンも常にストックしておかないとならない。要するに、いつ来る...
わたし

専業主婦に戻りたい

 パート復職に向け、明日は人事に電話をしなくてはならない。子からも応援?されたので、また頑張ろうと思う一方、やっぱり辞めたい気持ちに心傾く。ここ数週間、仕事をせずのんびりと過ごしたー勿論、子の救急車騒ぎはそれどころではなかったのだけれど、...
わたし

モーニングページ

  モーニングページ。本屋で目に留まり、立ち読みをぱらっとした時に気になった言葉。これを、パート休職になってからまだ数週間だけれど始めてみた。 朝起きて、A4のノートに30分掛けて3ページ、頭の中に浮かんだことをひたすら書いていく。初日は...
わたし

Dream&To Do

夢を引き摺るアラフィフ主婦  2校の大学を受験することについて、父は難色を示した。本当に受かるのか、落ちたらどうするのか?そもそも、なぜその大学を受けたいのか?うちにはそんな金はない。いったん社会に出て自分で稼いで大学資金を...
わたし

PTAのドン

 PTAの集まり。久しぶりの定例会に参加した。主に、発言権は2,3年生の保護者だ。まだ体調が万全ではないので、会議中は眠りそうになってしまった。パートでの打ち合わせを経験しているからか、あんなに緊張感のあった定例会もおまま...
わたし

自分を甘やかす

 昨日、仕事中に酷い腹痛を起こした。朝の打ち合わせに同行しなくてはならず、前日から気が重かった。精神的なものなのかもしれない。隣の席で冷や汗を流しながらうずくまる私に、さすがの中山さんも心配をしてくれたようで、打ち合わせは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました