仕事 給料泥棒 事務パートに出たら、花山さんと黒川さんがするはずだった仕事がてんこ盛り。あれもこれもの雑務は勿論、難易度の高いExcel処理や資料作成、次々と木佐貫さんから指示を受けるがパニックになってしまった。「すみません、全部は出来そうもあ... 2025.01.25 仕事
家族 一人っ子の将来 父の入院騒ぎで、心身ともに疲労困憊の私だけれど、逐一、弟とラインで連絡を取るようになった。実際、弟は新しい仕事が決まりそれどころではないのだけれど、こちらから送ったラインの返信はその日以内に来るので安心感が違う。入院手続き等は母... 2025.01.24 家族
生活 フルーツは贅沢品 みかんが高いとニュースで騒ぎ始めている最近よりも前から、スーパーで一袋安くても税込み400円以上するそれは我が家にとって贅沢品。子が弁当持参なので、食後のフルーツは欠かせないから冷蔵庫には常備するようにしているのだけれど、昨日、... 2025.01.23 生活
わたし ルーティン外の憂鬱 朝、起きてまだ5時。窓の外はまだ暗く、携帯のブルーライトが眩しい代わりにもうひと眠り出来る安心感。そして、今日は仕事じゃなかったんだとほっとすると同時に、父が入院している病院へ行かなくてはならなかったと頭の中で一日のタイムスケジ... 2025.01.22 わたし
わたし コーヒーブレイク 実家のことで忙しく、パートを休んでも家のことがおろそかになりがち。こんな時に限って、日用品のストック切れで夫や子にうんざりされたり。その逆も然り。昨夜は私も子も生理でお風呂に入れなかったのだが、疲れているだろう夫の為だけに浴槽に... 2025.01.21 わたし
家族 転倒 父が転倒し、骨折した。高齢なうえ、今はインフルも流行っているので自宅で静かに過ごしていたのだけれど、まさかの家の中での事故。滑って転んで転倒し、そして骨折。昨夜、弟から連絡があり、入院からの手術になるだろうと。こんな時、なんだか... 2025.01.20 家族
生活 共通テスト 来年の今頃、我が家も受験生がおり、この日をどんな気持ちで迎えていることだろうか。親心では、指定校推薦を狙って欲しかったのが本音。だが、高2のクラス替えで高校生活が躓いてしまった我が子。出席日数が足りずその夢は破れた。一般入試で、... 2025.01.19 生活
夫 宴会コース 昨夜は新年会だった。自営の方。パート先の新年会と日程がかぶった為、こちらを優先。どちらも憂鬱なのに変わりはないが、優先順位はどうしたってこちらになる。正直、ほっとした。週1しか出勤しない私なので、勤務時間外の飲み会なんてコスパが... 2025.01.18 夫
わたし ストゼロ 時々、将来のことを思うと頭がぐるぐるし鬱の闇に引き込まれそうになる。それはいつでも日常と隣り合わせで、いつそうなるか予測不能なのだけれど、今日はパート帰りの電車の中で襲われた。社員に注意を受けたこともその一因なのかもしれない。両... 2025.01.17 わたし
生活 野菜かパンかスイーツか キャベツが498円。地域によっては1000円近い価格を打ち出しているところもあるらしいので、まだましなのかもしれないけれど。激安スーパーは、安さが売りだったのに。何度も何度も野菜コーナーを行ったり来たり。葉物の高さといったら。レタスやき... 2025.01.16 生活