わたし やっつけLINE N恵からラインが来た。通知画面で気付き、その時はバタバタ家のことをしていたので、15分後に返信しようとスマホを取った。先月、気持ちが塞いでいた時にこちらからラインをしたけれど、既読スルーでそのままだったことを思い出す。コルセンバ... 2025.03.21 わたし
娘 ピアノいつまで続けるか問題 子が再開した習い事、ピアノ。来年度はどうするか本人に聞くが、辞めると言い出さない。がっつり練習をしている訳ではないが、ふとした時、気分転換に推しの曲を弾いていたり。また、週1ペースのレッスンも割と真面目に通っている。勿論、学校のテストや... 2025.03.20 娘
わたし 専業主婦生活 コルセンバイトを退職。事務パートは週2だけれど午前勤務。今週のようにパートの日が祝日にあたると、週1勤務で時間にすると3時間勤務。まるで、専業主婦のような生活。だがこうもしていられない。赤字続きの我が家なのだ。夫の仕事も正直アテ... 2025.03.19 わたし
仕事 退職決意 コールセンターのパートは退職することに決めた。耳鳴りがここ最近になって頻繁だった為、耳鼻科で診て貰い仕事内容を伝えると、しばらくお休みした方が良いとアドバイス。もうこれで決心がついた。 威圧的なSVになってからなので、ストレスが... 2025.03.18 仕事
わたし 喪失感 とあるブログが削除されていた。もう10年以上も続けていたと思う、私と同じく内向型の女性が書いていたブログ。ここ数年は、記事の更新がまばらだったこともあり、私も思い出した時に覗く程度だったのだけれど。それでも1、2か月ぶりに覗けば... 2025.03.17 わたし
夫 何年夫婦やってんだ 夫が何を思ったのか、私にホワイトデーを渡して来た。ピンク色の桜の花が散りばめられた包装紙でラッピングされたそれは、どうやらお菓子のよう。「あ、ありがとう・・」 夫は満足げに頷き、そのまま自室へ。包みを開けると、桜スイーツ... 2025.03.16 夫
仕事 案ずるより産むが易し 職場のランチ会議に出席して来た。社長含む、大人数の会食会。各数人ずつテーブルに分かれており、同じパート仲間同士で座れるかと思っていたのに、見事バラバラにされた。部署ごとでもなく、ランダムに。席表が予め配られ、ますます憂鬱。私の席... 2025.03.15 仕事
生活 鍋料理コスパ悪し 冷蔵庫がほぼ空っぽになり、買い出しに出掛けた。夫が、鍋を食べたがっている最近。今週は暖かいし、もっと寒い日が良いのでは?と思うが、心の中で思うだけに留める。ここずっと、キャベツは食べていない。代わりにまだ安価な白菜を選ぶようにし... 2025.03.14 生活
仕事 緊張続き 今日は、事務パートのランチ会議がある。業務と同じくらい、いやそれ以上に緊張する。PTAがひと段落ついたら息をつく暇もなく、だ。昨日はコールセンターの方の仕事を欠勤してしまった。起きてすぐに眩暈がし、家事をしていれば治るかもーと様... 2025.03.13 仕事
わたし PTAからPTOへ 今年度最後の会議が終わった。学校に早目に到着。印刷にやはり戸惑った。リソの使い方がよく分からず、実は用紙を何枚も無駄にしてしまった。本部の人達が印刷室に来て、助けを求めたら快く手伝ってくれて、やはり本部役員をやるだけあって人間が... 2025.03.12 わたし