前日、花山さんが処理した作業でトラブルがあり、私が怒られた。
黒川さんもいたのに、なぜか私。
「ちゃんと、共有して。自分が出勤じゃないからって知らないじゃなくて!」
ガツンと米田さんに言われた。
花山さんと黒川さんは、何となくだが担当業務がある。
私は突発的な作業だったり雑用で、パートの作業が滞った時などは彼女らが担当している業務を少し手伝うこともあるのだけれど。
花山さんからは何も聞いてなかった。
だが、取引先からのメールは来ており、それはパートの3人が共有すべきだと米田さんの考え。
苛々した様子で、
「私が取引先に直接叱られるんですよ。きちんと作業報告してもらわないと困ります!社会人経験ないんですか?仕事において共有するのって常識ですよ。」
黒川さんはずるい。
米田さんが私を呼び、小言を始めたタイミングでしらーっとどこかへ消えてしまった。
ミスがあれば、私のせい。
花山さんが今日出勤だったら、果たして彼女はこんなに叱られてただろうか。
一回り以上も年下だろう米田さんにガミガミ叱られ、なにクソと思う。
何様だろう。そりゃあ社員だし立場も違うけれど、その口の利き方はないだろう。
頭に来た。辞めてしまいたい。