長いレシートと長い愚痴

レシート 生活
スポンサーリンク


 月末はギリギリでなんとか過ごし、ようやく月初めになったので、日用品や食料品など一気に買ったのだけれど、レシートが長い長い。
そうして、ドキドキしながら会計レジを眺めていたら、もしかして足りない!?
財布には1万円札。とうとう9500円辺りになったところで、買い物かごに残っていた商品ー、バター風味のマーガリン(バターは500円もするので贅沢品・・)を返却した。後方に客がいたので、こっぱずかしかった。

 何を買ったのかといえば、本当に必要なものだけ。
シャンプーリンス、ボディーソープや、生理用ナプキンやキッチンぺーパーなど。勿論、お徳用パック。ラップやホイル、それに調味料系も。砂糖やケチャップ、マヨネーズ。醤油なんてもう数滴しか残っていなくて、昨日の夕食の冷ややっこは塩を掛けて食べたのだ。
それだけで、既に6000円をあっという間に超え、それに加えて野菜や肉や諸々買って、菓子類はまだ家に子の分くらいは残っていたかなとスルーして。
それで、1万円越え。
都内の物価が高いこともあるのだろうけれど、本当にあれこれ高くなった。贅沢なんて、これっぽっちもしていないのに。

 昨日は事務パートで、また米田さんから色々言われて落ち込んで、花山さんはお休みだったからフォローしてくれる人もいない中、ストレスMAXで、つい帰りにマックに寄ってランチをしてしまった。
月見バーガーはめちゃくちゃ美味しくて、疲れた身体に心に沁みた。
けど、800円も使ってしまったことに、罪悪感。それに太るし身体に悪い。なので自宅に戻り、夕飯時までポスティングをした。一枚数円の世界だけれど、身体を動かし、それがお金になるのだから、下手にスポーツクラブに通うより断然いい。マックで使った分くらいは取り戻せた。何やってんだか。

 最近、パート探しのモチベーションが下がっていて、それは子の受験がピークなのとPTAの仕事が大変なことが原因だったりするのだけれど、取り敢えず、子が合格したら考えるつもり。
それまでは節約と、スポーツの秋ということでポスティングを増やして乗り切ろう。

タイトルとURLをコピーしました