娘 出願モノローグ 総合型選抜の志望動機だが、なぜその大学に行きたいのか、学部学科を志望する理由を書かなくてはならないらしい。子も何校か受けるので、既に先週末に1校提出したのだが、今週末に願書〆切のものについてはまだ書類が準備出来ておらず、塾のチューターと... 2025.09.16 娘
娘 文化祭とPTA 子の文化祭へ行って来た。PTAのメンバーも一人は都合がつかず無理だったものの全員来てくれて、顔合わせ兼撮影、そして流れで彼女達と屋台を回ることまで出来た。一人、子と同学年のメンバーがおり、互いに受験生の親なので会話に困ることもなかった。... 2025.09.15 娘
娘 キラキラの青春 受験生なのに、文化祭をがっつりやる高校3年生。昨日は準備で帰宅がだいぶ遅くなった。でも2日くらいいいじゃんって思う。甘いかもしれないけど、高校生活は今だけ。勉強も遊びも全力でやって欲しい。友達とお揃いのうちわを持って、ヘアメイクを思い切... 2025.09.13 娘
娘 帰宅部の総合型選抜 子が総合型受験をするに辺り、困ったことがあった。活動報告書に記載出来るトピックが無かったのだ。帰宅部の子なので、活動といっても普通に授業に出て、学校行事に参加してといった感じ。しかも、高2は行き渋りもあり、出願条件で評定はボー... 2025.09.10 娘
娘 夏よ、終われ。 子に貸した日傘が壊れた。というか、それをすぐに報告してくれなかったことに苛ついた。「ちょっと、これ。壊した?」「え?知らないけど。」 しらっとすっとぼけるが、子に貸してから数日、一度も使っていない。この日傘は、今の事務パートで一年経って... 2025.09.08 娘
娘 最終学歴 子のメンタルが落ちている。出願校選びが難航しており、本人は勿論のこと、親と塾と意見が一致しない。彼女の人生なのだから、もうここは後悔のないようにして欲しいのだけれど、周りからああこう言われるものだから、当初の気持ちがブレてしまい、どうし... 2025.08.23 娘
娘 出願校 学校に総合型受験をする為に必要な調査票を提出しなくてはならない。それには親の同意が要るのだけれど、夫と子の意見が合わない。出願校は、いわば志望校だけではない。実力相応校、合格確保校を合わせて5校程度が目安となる。夫はチャレンジす... 2025.08.22 娘
娘 日東駒専 もう何度目の英検、また不合格。費用も1万弱するので、正直、家計にも響く。だがそのことはぐっと腹の奥に隠し、点数を聞いた。合格ラインから、だいぶ届かない。これは厳しい。夫もその現実に、ちょっと呆れた表情を見せた。学校の成績が良かったことで... 2025.08.21 娘
娘 厳しい言葉 耳を澄ませば、外からかすかに花火の音が聞こえる。そろそろ夏も終わり、焦燥感をおぼえる音でもある。 塾の面談で、このままの学習進度だとまずいと伝えられた。夏もお盆終盤、自宅ではがっつり勉強をしている子を見... 2025.08.17 娘
娘 ラストOP 子の気になっている大学のオープンキャンパスに行って来た。志望校ではないが、総合型で併願可なので気になっているところだと言う。受付では、学生ボランティアだろうか?若い男女が学校のロゴが入ったトートバッグを手渡してくれた。中... 2025.08.08 娘