娘 厳しい言葉 耳を澄ませば、外からかすかに花火の音が聞こえる。そろそろ夏も終わり、焦燥感をおぼえる音でもある。 塾の面談で、このままの学習進度だとまずいと伝えられた。夏もお盆終盤、自宅ではがっつり勉強をしている子を見... 2025.08.17 娘
娘 ラストOP 子の気になっている大学のオープンキャンパスに行って来た。志望校ではないが、総合型で併願可なので気になっているところだと言う。受付では、学生ボランティアだろうか?若い男女が学校のロゴが入ったトートバッグを手渡してくれた。中... 2025.08.08 娘
娘 TV出演 夕飯時。何気なく点けていたテレビはどこかの局のバラエティ番組。テレビにうつるのは、学生達。中学生か、高校生か?「あ、OO高だ。」 都内にある付属校。その学校名を聞いた瞬間、嫌な顔がすぐに浮かんだ。スネ夫ママだ。偏差値は70台越えの、私で... 2025.08.03 娘
娘 10時間勉強 子が総合型選抜を視野に入れた時点で、塾の方から英検取得を求められた。総合型選抜では、評定もだが英検2級保持かどうかも条件にかかわる学校が多い。子は、残念ながら2級を持っていない。このままではマズイと、先日ももう何度目かの英検を受けて来た... 2025.07.30 娘
娘 失礼な講師 ピアノ講師から、辞める理由についてもう少し詳しくお母様の方から話を伺いたいので、都合のつく日に教室に来てくれと返信が来た。先日、送ったメールの返信だ。やっぱり、電話で伝えた方が良かったかもーと若干、後悔。日程を合わせ、教室にお邪... 2025.07.22 娘
娘 神レベル 大学受験は一般でと諦めていた子だけれど、総合型も視野に入って来た。何故なら、今回最後の成績が異常に良かったから。驚くことに、4と5のみ。総合型受験をするならば、高1~3年の1学期までの成績ー、つまりその評定の合計を全体の科目数で... 2025.07.19 娘
娘 応援パフェ 子の塾内のテスト結果が、前回よりも上がっていた。自分のことのように、嬉しい。もうすぐ受験生の天王山である夏休みを迎えるにあたって、アクセル全開といったところだろうか。最近の子は、やる気に満ちている。体育祭を終え、急ピッチ... 2025.07.05 娘
娘 受験一本とこれから 子のピアノだが、やっぱり辞めたいと言い出した。夏の発表会に向けての練習も身が入らないし、そもそもそんな状態で舞台にあがったところでグダグダになってしまう。そして、そんな失敗が分かっている発表会の為に勉強時間を減らしたくないと言う... 2025.07.04 娘
娘 退会連絡 子がピアノを辞めることを、メールで伝えた。数日間、講師から返事がなくそわそわしたが、子がレッスンに行くとその話になったというから、私のメールは読んでいたということだ。子は、講師から考え直すように言われ、押しに負けて帰宅。だが、辞め... 2025.06.16 娘
娘 ダンス!ダンス! もうすぐ学校の面談が控えている。志望校を本格的に絞る時期。指定校推薦は、2年時の出席率が悪いことから出願不可だが、総合型選抜は受ける大学によっては評点が良ければいけそうだ。先日の中間テストの結果が、思ったより出来ていたようで、... 2025.06.06 娘