生活 お隣の目論見 来週末、自治会主催の夏祭りがある。掲示板にも張り出され、そして回覧板にも、「お手伝い募集中!」の呼びかけ。取り敢えず、参加に丸を付けることはせずシャチハタ印だけ押してお隣のドアに回覧板を掛けようとした時、ガチャリー ドアが開いた。ものす... 2024.08.06 生活
生活 二重スキャン 先月の家計簿を遅ればせながら付けていたら、おかしなレシートを発見。二重スキャンだ。記憶を思い起こせば、このスーパーはセルフレジだった。そこで何度やってもうまくスキャン出来ないパンがあったことを思い出す。スーパー併設のパ... 2024.08.04 生活
生活 スピリチュアル イヤリングを落とした。引っ越し前のママ友から貰った大事なイヤリング。これで何度目?先日、連絡があり嬉しくなって久しぶりに付けたのだ。シンプルな小さなストーンが付いたもので、職場にも付けて行けると思ったのが間違いだった。自... 2024.07.26 生活
生活 夫婦の温度差 私と夫。性格も違えば趣味趣向も違う。お金の使い方も違うし、価値観も違う。しかしこの頃ではそういった違いより、我慢出来なくなってきたのが「温度差」だ。 夫は極度の暑がり。この猛暑だと、気付けばエアコンが20℃設定。もっと若い頃は、... 2024.07.15 生活
生活 ポイント無効 口座開設だけして、すっかり放置していた積立NISA。今日は仕事が休みなので、荒れた家の中を丁寧に掃除し、無くなり掛けている日用品などを買い足し、昨日までの仕事メモをノートに清書し、ほっと一息ついたところでPCから証券口座にログイ... 2024.07.10 生活
生活 スーパーの笹 子が小さい頃は、笹を用意して飾りや短冊を作り、家の中で七夕をした。当たり前だけれど、高校生になった娘一人の家に、もうそういったイベントなど存在しない。それをふと、寂しく思う。 冷蔵庫の中、ろくなものが無いことに気付き買い物に出た... 2024.07.07 生活
生活 パート同期 初出勤、もうくたくた。今日は休みでまた明日出社。シフトについては、しばらくは変動とのこと。夫と子を見送った後、二度寝してしまってこの時間。緊張でよほど疲れたのか、肉体を使う仕事でもないのに体中が痛い。 私の予想は当たり、女性面接官が直... 2024.07.02 生活
生活 梅雨入り いよいよ梅雨入り。主婦にとって、ストレスの溜まる時期。なにせ、汚れ物が乾かない。狭い家の中で部屋干し。この匂いがむっとして家での居心地が悪くなる。「おい、まだ乾いてないのか?」 夫、お気に入りの服が生乾き。仕方がないことなのに、... 2024.06.23 生活
生活 割高な学校指定品 年頃の娘には、何かとお金が掛かる。暑くなり、日焼け止めスプレーや制汗スプレー、汗取りシートなどの消耗品。それに加えて、まるっと下着類を夏用に。また、ニキビが再び増えてきたので皮膚科にも。そして、体育館履きや体操着、学校指定のYシャツなど... 2024.06.18 生活
生活 夫と買い物 週末、夫がいる日は重い物や嵩張る物ー、主に米とか調味料、トイペや洗剤等、ドラックストア巡りをする。これが、肉体的には楽であっても精神的にとても疲れる時間。その際、大量の酒やカップ麺や嗜好品としてのつまみや菓子類も買う夫。家計を任せられた... 2024.06.16 生活