わたし

スポンサーリンク
わたし

サザエさん症候群

 明日は仕事。長い盆休み明けの仕事なので、たった3時間の勤務でも本当に憂鬱。フルで働いている人からしたら、何を怠けたことをと思われるだろうけれど。通常運転になれば、子の受験や夫の資格試験、それに再び私の求職活動等、やるべきことが目...
わたし

偽旅行体験

 暇だったので、昔の写真を整理していた。まだ、子が小学校だった頃のもの。引きこもりママなりに、お祭りやプールに連れて行ったり、また夏休みといえば自由研究に四苦八苦したりと、バタバタと過ごしていたことを思い出した。今のように、こんな...
わたし

気分転換

 映画「国宝」が気になっている。盆休みに入り、夫も子も勉強。夫はふらっとカフェに出たり、子も塾の自習室へ朝から出て行ったりで、一人取り残される。家事が終わり、求人サイトをいつものようにチェックし、これといったものがなくPCを閉じる。2人か...
わたし

祭りの後・・・

 この週末は、自治会の祭りがあった。子は針金さんから手伝いをお願いされたが断っていたこともあり、当日は家から出ずじっとしていた。準備やらバタバタしているところに出くわしたら気まずいからだ。当日は、お隣のドアがバタバタと開いたり閉ま...
わたし

7月パート代・・

 夫に伝えるのに躊躇したパート代。やっぱり午前勤務というのが痛い。パートの日は、やれ支度をしてこの暑い中、交通費を浮かせる為に自転車を使い、汗だくになりお腹ぺこぺこのうえに買い物をして帰宅。午前といえども、一日中働いていたような疲...
わたし

ぼやき

 自分ばっか損してる気がする。善意でやったこと、それはただの自己満足なのかもしれない。相手にとってしたら迷惑だったのかもしれない。でも、誰かが動かなければならなくて、それを待つだけ待ってギリギリのところでパニックになりたくないし、...
わたし

LINEブロック

 朝からラインの通知音がピコピコ何度も。先週からそれはあるのだが、スルーしている。例の、宗教の友達からだ。私の選挙区に立候補している人物が、彼女の古き友人だという。これまでも選挙前になれば連絡はあったのだが、今回は政局の鍵...
わたし

ストロングゼロの力

 高校の広報誌が出来上がったようだ。子から渡され、今度は自分の番なのだと憂鬱になる。これから子の受験が本格的になる時期に突入するというのに。パラパラと捲った広報誌には、先生の紹介は勿論のこと、各学年の前期の行事や体育祭、部活動紹介...
わたし

推し動画

 天気が今日も悪い。朝は晴れていたので、ポスティングの準備をして出ようと思ったらザーザー降り。現在、待機中。気温はそこまで高くないので、今日中に配布出来ることろまでやってしまいたい。何せ、事務パートは今週はゼロだから。 天気の悪い...
わたし

モーニングページその後

 モーニングページ、その後。やはり毎朝続けるのは難しいけれど、暇な朝ー、例えば、パートもポスティングも外出の用事もない、そんな日には頭の中の雑念をばーっとノートに書き出している。ようやく一冊目が終了した。これ、どうしよう。書き終え...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました