スポンサーリンク
わたし

イメチェン後の憂鬱

 明日は事務パート。この宝塚カットでの出勤を思うと、本当に鬱。花山さんあたりが突っ込んで来るかもしれない。お世辞にも、素敵とは言えない髪型。男前だね!なんて言われることを想像しては凹む。触れないで欲しいけれど、ここまでの変化にスル...
わたし

宝塚カット

 新しく出来た美容院に行ったが失敗した。本当は、以前親子でカットして貰った女性スタイリストにお願いしたかったのだけれど、何せ高い。カットとカラーで2万円は掛かる。あそこは特別な時。今度は子の卒業式前に行こうと思っている。出来たばか...
わたし

先行投資

 今週、面接が一件。条件も良く、簡単な入力業務その他発注と備品管理とある。何となく、私でも出来るかもーと淡い期待と共に応募したら、書類選考は通り面接の流れ。嬉しい。今の事務パート、先日のように胃を痛めるような状況に陥ることもあるし...
生活

引きこもり、万歳!

 あれもこれも、本当に高くなり困る。一軒あたり数円のポスティングをしながら、収入=支出を保つことはいまや厳しい世の中だと思い知る。気軽にコンビニスイーツを買ったり、夫にそそのかされ国産肉しか買わない生活は今や過去のこと。米が高く、...
わたし

コピーロボット

 人って、自分以上の人に敬意を示すとともに、その中の不幸を探そうと躍起になる。そして勝手に落ち込み、自分の無能さを突き付けられる恐怖から、物理的に離れることを選択する。自分以下の人間にはなぜか優しくなれて、でもどこかで見下...
わたし

PTA病

  朝、体重をはかると-1.5キロ。食欲もなく、子が最近はまっている野菜ジュースのみの朝食。このままダイエットになればいいのだけれど。 今年度のPTA、委員長と副委員長は事前に決定して安心していたところ、今年度はどの係になるのかそ...

父娘喧嘩

 夫と子が、昨夜大喧嘩をした。発端は、子の模試の結果。すこぶる悪かった。志望校は、夫からみたら中堅以下といったところ。なのに、すべてE判定。子が園児の頃から、夫は早慶、有名国公立、女子大なら御茶ノ水と洗脳なのか言い続けて来た。義実...
仕事

救世主

 具合が悪くなりながらもなんとか職場へ行くと、私のデスク上には新品のPCがセットされていた。木佐貫さんがセットアップしてくれたのだ。過剰なくらいにお礼を言うと、「私も説明書見ながらだったので、結構時間掛かっちゃいました。午前中これ...
仕事

モーニングイートイン

 職場近くのコンビニ。行きたくない、行きたくない。大きなミスをやらかした後、どんな顔をして出社する?昨夜は眠れなかった。何度も目が覚めた。夢で、私のデスク上に抜かれたケーブルと壊れたPCが放置されていて、どこをどう手を付けたら良い...
わたし

つもり貯金

 今月、自分の為に買おうか迷ってやめたものがいくつもある。ふらっと入ったドラックストアのコスメや、肌着や下着、それに春物のシャツやパンツ。コルセンを辞めて収入が減ったので、欲しいものは限りなくあるけれど我慢の日々。自分の物を買う欲...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました