スポンサーリンク
わたし

タスクパンパン

 やらなければならないことが、全然出来てない。学校関連のこと、自営で夫から頼まれている雑務、ポスティングノルマや自分の諸々。それらは今月末までにどうにか片を付けなくてはならないのに、30%くらいしか出来てない。たった週2程度の午前パートに...

お守り校へ

 いよいよ、子のこれまでの成果を発揮する時がやって来た。今日は、お守り校の受験日。昔で言えば、「滑り止め校」のこと。まずはウォーミングアップを兼ねて、合格圏内の大学受験で本番に備え、面接や小論文の雰囲気をつかむといった感じ。この大...
仕事

ここじゃない

 ここじゃない症候群。私に合わない職場。仕事内容も、求められている水準に達していない。人間的にも、嫌われている。居心地が悪い。持ち帰り、努力はしたけれどダメだった。数字が苦手。論理的思考がまったく欠如している。すぐにパニックに陥る。マルチ...
仕事

時間外労働

 木佐貫さん経由で依頼された仕事ーすなわち、米田さんからの仕事を持ち帰った。チャットで説明があり、だがよく分からなかったので木佐貫さんに聞きに行くと、「先月もこういう感じで計算してますから。花山さんや黒川さんも前回のを見ながらやっ...
わたし

INFP

 性格診断ってやつを、やってみた。子に、「ママってINFP(仲介者)っぽいよね。」と言われたからだ。で、実際にテストをしたらその通りの結果になり、さすが我が子、親のことを分かってると感心した。【性格】・感受性と想像力が豊か・他人か...
仕事

仕事脳

 仕事脳と言えば聞こえはいいが、私の場合はただ仕事のことで日がな悩んでいるといったところ。しかも、人間関係。パート休みの日も、心は休息出来ていない。ずっとずっと悩んでいる。そしてそれは相手があってのことだから解決なんてしない。この...
生活

プチ散財

 今月の自分の小遣い、一応、身の回りのものやちょっとしたスイーツ代としてパート給料から3000円程使って良いことにしているのだけれど、なんだかんだ忙しく今月は使うこともなく。ただストレスは、子の受験やパートやその他色々とたまりにた...

直前ZOOM対策

 子の受験がいよいよ迫って来た。来週末から怒涛のように総合型選抜が始まる。大金を支払っている専門塾のZOOM授業も、いよいよ終盤。毎日、部屋にこもってZOOMで講師と個別にやり取りをしているようで、こっそり部屋のドアに耳をくっつけてその内...
仕事

低レベルの人間

 花山さんが、自販機のコーヒーを奢ってくれた。なんだか、同期という感じで心が温かくなる。最初はちょっと苦手なタイプだなと思っていたのに、心が弱っている今、その存在に救われる。「話って何?」「あり得ないよ、あれは。芝生さんからのチャ...
仕事

お局の逆襲

 すべてはマイルール。完璧な人だったら、納得出来る。でもそうではないことが、一年以上経った今、分かって来た。人間誰しも、完璧ではない。だからこそ、他人に少しくらい寛容になってもいいんじゃない?我が強い彼女と対等にやり合うつもりはな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました