気の強い人って得だなって思う。
他人の顔色なんて気にせず、自分の意思を躊躇なく伝えられる人。
そんな人になれたらもっと楽に生きられるのにと思うけど、私には無理だ。
休みの日だっていうのに、朝いちで花山さんからラインが来た。
来週、休みを代わって欲しいと言われて交代のシフト表を出した件についてだ。
だが彼女の予定はキャンセルになったらしく、やっぱり出勤すると言い出した。
コロコロ変わる彼女のシフト変更に振り回されている。
私の方では、出勤するはずの曜日に通院の予定を入れてしまった後だった。
持病の病院については、予約必須。しかも変更はしづらいのだ。
ーごめんなさい、もう病院の予定を入れてしまい、水曜出勤は無理です・・なので、黒川さんにお願いして貰えませんか?
ー大丈夫です!水曜も出ます。なので来週は芝生さん出勤しなくてもOK!
は?
どういうこと?こっちは週1でも稼ぎが少なくて困ってるっていうのに、そっち都合で週0にされるってこと?さすがにそれは・・と思い、
ー交代した曜日はもう空けているので、出勤出来ますよ。
そう入れてみたが、こっちの意図がまったく伝わっていないのか、伝わっているけれど休みたくないのか、
ー大丈夫です!元々、この曜日シフトなので責任もって出勤します。それに今月は稼ぎたいので。
言ったもん勝ちだなと思う。
稼ぎたいのはこっちだって同じだが、先に自分の意思を伝えた方が勝ちなのだ。
後出ししたところできっと、嫌な思いをするだけ。
ー分かりました、ありがとうございます。
なんで感謝の言葉を述べているんだろうーと自分自身に嫌気がさす。
こういうところが相手に舐められる原因のひとつなのかもしれない。
ゴリ押し
