とあるブログが削除されていた。
もう10年以上も続けていたと思う、私と同じく内向型の女性が書いていたブログ。
ここ数年は、記事の更新がまばらだったこともあり、私も思い出した時に覗く程度だったのだけれど。
それでも1、2か月ぶりに覗けば数記事更新されていることが多く、その度に、旧友に会えた気がして心が落ち着いたし、あぁ、元気にやっているのだなと勝手ながらも安堵した。
そのブログが、丸ごと削除されていた。
正直、ショックだった。
一方的に別れを告げられたような気さえした。
馬鹿みたいだけれど、立場も環境も違う彼女に勝手に親近感をおぼえており、いつかコメントを送りたいと思ったりもしていて。でも出来ずに10年以上経ってしまった。
相手は私のことなんて知らないし、知ったとして気持ち悪がられるだけだろう。
だから、彼女のブログ内にある拍手のボタンを押すことで、ささやかだが私の応援する気持ちを送っていた。
一緒に頑張りましょうねーそんな声を届けているつもりだった。
もう、ボタンを押すことも出来ない。
彼女に良くないことが起こったのだとしたら、心配だ。
毎日閲覧していたら、お別れの言葉や削除の経緯を知れたのかもしれないけれど。
どうか、お元気で。
あなたの書く文章が好きでした。
繊細で、優しく温かくて、そして心に響く言葉。
一人じゃないと思わせてくれる、あなたのブログにはそんな力がありました。