子が春休み、ディズニーへ行くことになっているのは中学時代の部活仲間ーだと思っていたのだけれど、その仲間の友達も2人程来るらしく、そのうちの一人が聞き覚えのある名前。
Dちゃんだった。
子は、忘れたのだろうか。
小学校時代、嫌な目にあったことを。
我が家にも遊びに来たことがあり、私のネックレス盗難疑惑もあった子。
小学校の時、登下校で仲間外れのような目にもあったし、親共々気が合わなかったお高くとまっていたEちゃんの腰巾着だった子。
小学校に入り、仲良しが出来たと喜んだ束の間ー、掌を返されたような仕打ちを受けた記憶が蘇る。
正直、もう高校だし親が子の友達関係に介入するのもどうかと思うが、つい心配してしまう。
「Dちゃんって、あのDちゃんだよね。」
「そうだよ、小中学校一緒だった子。」
「大丈夫?」
「え、何が?」
「いや・・なんでもない・・」
クラスが違えど中学も一緒なら繋がりはあっても仕方がない。
だが、こんなにモヤモヤするのはなぜだろう。
不穏な友達関係
