仕事脳と言えば聞こえはいいが、私の場合はただ仕事のことで日がな悩んでいるといったところ。
しかも、人間関係。
パート休みの日も、心は休息出来ていない。ずっとずっと悩んでいる。そしてそれは相手があってのことだから解決なんてしない。この状況から逃れたければ、環境を変えるしかない。もしくは、鈍感になるか。
でも、振り返ったところで自分がオール満足に過ごせた職場なんてこれまであっただろうか。
スーパーや工場、掃除やIT系、どのパートも嫌な人間はいたし、そうでなくても仕事の難易度が高過ぎてついていけなかったり。
仕事が楽しい、人間関係も良好、そんな職場に出会える確率なんて、限りなくゼロに近いんじゃないかと思う。
花山さんからラインが来た。金曜の仕事を代わってくれないかという依頼。
正直、断りたい。でも、引き受ければお金にもなるし、また仕事で困った時に助けて貰える借りを作ることが出来る。
結局、OKの返事をした。それにしても、花山さんの頻繁な休みが気になる。美容休暇でもなさそうだし、まさか転職活動とか?なんだかんだ彼女が精神的支えになっているところもあるので、心細い。