コルセンバイトを退職。
事務パートは週2だけれど午前勤務。
今週のようにパートの日が祝日にあたると、週1勤務で時間にすると3時間勤務。
まるで、専業主婦のような生活。だがこうもしていられない。赤字続きの我が家なのだ。
夫の仕事も正直アテにならない。犬塚さんとは相変わらず衝突を繰り返しているようで、昨夜も散々文句を言っていた。
もう、一緒に働きたくないともー
だが彼が資格保持者として居てくれるお陰で成り立っている自営、無資格な夫にそのようなことを言う権利はないのが現状なのだ。
最近では愚痴と共に、前職を辞めなければ良かったなどという弱音を吐くようにもなった。
何を今更―と思う反面、後悔するくらい経営がまずいことになっているのだと思うと、今年は子が受験だというのに勘弁して欲しいし私も出来ることを全力でするしかない。
コルセンをストレスで辞めてしまった私が夫を責める資格もないのだけれど・・
焦る気持ちとは反面、夫と子を見送り、スマホで求人を探しているつもりが家事もそこそこにネットサーフィン。
自分と同じ境遇の主婦らのYoutubeを視聴したりブログを読み漁る。
あっという間に昼になり、カップラーメンを食べて、またゴロゴロ。
夕飯は何にしようかとまたネット検索からの家事とは無関係の愚痴吐き動画を視聴。
はっと我に返り、節約動画を視聴。そして3時になりそろそろ買い物に行かないと。
そう思って、なぜか無印良品ベスト10動画を視聴。駅前のショッピングモールに行くのにストックが切れた無印の化粧品を買おうと思っていたので他に何かないかと思ったのだ。
今日のスマホの視聴時間を見たら、なんと8時間半。
自分でも引いた。
パートでパソコンを見ている時間より何倍も長い。
最近、視力が下がった気がしたけれど、仕事のせいではなくスマホのせいだ。
専業主婦生活
