seline

スポンサーリンク
仕事

個人情報開示

 もやもやしている。職場でのランチで、一方的に個人情報開示を求められ、3対1で詰め寄られたら逃げられない。夫の職業、私の前職、住まいや子の学校まで。勿論、それらすべてを晒した訳じゃないけれど、濁せばなんだか気まずい空気。「...

小さい男

 普段、スポーツに興味が無い私だけれど、オリンピックやワールドカップは別。国を代表して戦う彼らの姿に胸を打たれる。勝てば勿論嬉しいけれど、負けたとしても、感動をありがとうーお疲れさまでしたの気持ちしかない。それなのに、私の夫ときた...
仕事

職場ランチ

 今週は、花山さんに誘われて外にランチへ行く日が何日かあった。彼女はとても社交的で、私が欠勤した日の昼は米田さん達を誘ってお昼を過ごしたそうだ。元々、米田さんや木佐貫さんは、お昼は外食派だ。体調が戻り、久しぶりに出勤したら、既に彼...
仕事

職場の力関係

 仕事は相変わらず。出来ないなりに頑張っているのだけれど、なんだか浮いている気がする。前職のIT企業よりもずっと事務寄りの業務が多く、順を追ってゆっくりやれたらこなせそうな気もするのだけれど。同期がとても出来る人だから、気...
家族

遠くの親類より近くの他人

 盆だって、義実家へは行くのだ。それで義理は十分果たしていると思うのだけれど。もう子ども達も大きいのだし、勘弁して欲しい。引っ越し前のママ友とのランチ日程と、あいちゃんのピアノ発表会のダブルブッキング。なぜこうも、タイミングが悪い...
わたし

氷食症

 暑い、暑すぎる。しかし、買い物には行かないと。こんな時に限って夫は仕事。なので車は出せず自転車で。午後、三時過ぎに買い物に出たけれど、もっと遅くに出れば良かったと後悔。だが夫は18時には帰宅するというし、ならばビールの用意もしな...
生活

スピリチュアル

 イヤリングを落とした。引っ越し前のママ友から貰った大事なイヤリング。これで何度目?先日、連絡があり嬉しくなって久しぶりに付けたのだ。シンプルな小さなストーンが付いたもので、職場にも付けて行けると思ったのが間違いだった。自...

コメント返し

 子が修学旅行を欠席することになったことについて。コメントでのご意見があった。ちょっと、それは違うかなと思ったのでこの場で私の意見も。学校行事は欠席させるのに、夏キャンプは許されるの?と。平成時代に子育てをした方からで、考えられないと。確...
わたし

会いたいと言ってくれる人

 交友関係が狭過ぎる私。友達と呼べる人は片手で余る。学生時代の友人、かおり。従姉妹だけれどN恵。そして、引っ越し前のママ友。悲しいかな、それが現実。ただ最近はパートと家のことに忙しく、寂しさを感じる余裕さえない。余裕が生まれそうな時には必...
家族

親に連絡する頻度

 始めたばかりのパートが頭の中8割を占めているこの頃。一向に、同期との差は縮まるどころか広がるばかり。簡単な入力作業にすら時間が掛かるし、ちょっと複雑な処理になると質問のタイミングすらつかめず固まって無駄に時間を費やしてしまう。パートの昼...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました