仕事

スポンサーリンク
仕事

お局の逆襲

 すべてはマイルール。完璧な人だったら、納得出来る。でもそうではないことが、一年以上経った今、分かって来た。人間誰しも、完璧ではない。だからこそ、他人に少しくらい寛容になってもいいんじゃない?我が強い彼女と対等にやり合うつもりはな...
仕事

職場に酒

 行きたくない。昨夜は殆ど眠れず、休む言い訳を考えたり。でも休む=もう退職の流れになりそうで、ようやく長いこと探して見付けた今の場所を手放すことが果たして正解なのか。ここを辞めて、ならば次のところはもっと最悪な環境かもしれない。仕事も大変...
仕事

パート辞めたい

 らしくないことをした。先日の米田さんに対する言動は、まるで花山さんが乗り移ったかのようだったのだけれど。いや、そもそも私が持っている気質なのだ。花山さんはそんなバカなことをしない。自分が損するようなことはしない。私よりもずっと狡くて賢い...
仕事

我慢の限界

 もう、本当に米田さんが無理。とうとう挨拶もスルーされた。朝、職場のエレベーター前で彼女の後姿が見えて、一緒に乗るのが気まずいから階段を使ってあがったら、部署フロア前で鉢合わせ。引き攣り笑顔で挨拶したけれど、無反応。社会人としてどうなんで...
仕事

嫌なシフト

 今日のシフトは、9時ー17時で、米田さんと黒川さんと一緒。木佐貫さんはお子さん関係で有給。てっきり花山さんが木佐貫さんの代わりに出るのだろうと思っていたのだが、予定が入っているのでと断ったそうだ。なので、私が午後も勤務することに...
仕事

代弁者

 花山さんの、米田さんに対しての悪口が日に日にヒートアップしている。最近では、課長まで巻き込んでいるものだから、見ていてハラハラする。と、同時に、その気の強さが羨ましい。きっと、自分に自信があるのだと思う。「課長〜。ちょっといいですかぁ。...
仕事

リスク分散

 10月からまた全国の最低賃金が上がった。時給1226円。入社時の時給に追いついた。この先、どんどん上がっていくのは私達パートにとって嬉しいことだが、その件で来週は面談があるそうだ。黒田さんは独身なので扶養内など関係ないけれど、花山さんは...
仕事

お局に嫌われるタイプ

 米田さんに圧倒的に嫌われているのが私。続いて、花山さんも最近微妙。黒田さんはお気に入りで、木佐貫さんは腰巾着。そんな彼女に、朝いちで声を掛け、分からないことを質問したのだけれど。「ちょっと、今忙しいんで後にして下さい!」 バッサリ。仕方...
仕事

勝ち組の性質

 どこに行っても、気が強く口が達者な人は勝ち組だなと思う。それが正しくないにしても、言ったもん勝ち的な。PTAのことでもパート先でも、それは家族間でも。   昨日は夫が休みだったのだが、虫の居所が悪かったのか、ちょっとしたことで怒...
仕事

早とちり

 先週の仕事で、米田さんに嫌がらせを受けたと思い込んでいたけれど。私の早とちりだった。そもそも、木佐貫さんが正しく私に業務依頼をしていなかった。米田さんに作成した資料をメールしろと言っていたけど、そうじゃなくて、課全体にメールをし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました