わたし 貴重なママ友 引っ越し前のママ友からラインが来た。今度、息子君の受験に伴い大学の見学兼ねて東京に来るという。時間があれば、ランチでもどうかという誘いだった。久しぶりの誘いに心浮き立つ。私にとって初めて出来たママ友。この18年間、ママ友と呼べる... 2025.04.11 わたし
仕事 取り敢えず稼ぐ じっとしていても、時間の無駄。とにかく稼ごう、そう決めた私。事務パートの面接は落とされたり、ちょっと良い条件だと思えば年齢なのか書類選考で面接まで辿り着けず。4月に入り良い求人がぱったりと消え、GW明けに期待するしかなさそうだ。... 2025.04.10 仕事
夫 夫の不満 子が元気に登校したかと思えば、今度は夫の情緒が不安定。昨夜、帰宅早々冷蔵庫からビールを取り出す。グラスにも注がず、缶のまま。あっという間にロング缶3本飲み干し、次いで焼酎ロック。こういう飲み方をする時の夫は、精神的にあまりよろし... 2025.04.09 夫
娘 人生ガチャ クラスガチャ、当たり~なんて子が言う。去年は大外れだったものだから、その反動は大きいらしく、明日からインフル休みが明けて登校だけれど楽しみだと言う。お弁当を食べるのも、体育の授業も、休み時間も、これまでのように持て余すことはない... 2025.04.08 娘
娘 クラス替え結果 ピークは過ぎて、寝床でようやくスマホをいじれるようになった子。まだうどんくらいしか喉を通らないようだけれど、熱も下がり一安心。だが解熱後2日経たないと登校はNG。「ばれなければいいじゃん。午前だけだし。」 今朝も、起きて早々駄目... 2025.04.07 娘
娘 クラス替え前日 子がインフルになり、夫も私も家の中では完全マスク、ドアノブは除菌、タオルなどは別使用。夜中、何度も子供部屋に様子を見に行く。だいたい私が行くタイミングで子はうめき声をあげるものだから、水筒の水や水枕を代えたり、冷えピタを新しくしたり、看... 2025.04.06 娘
娘 厄年だから・・ 「厄年だから・・」 子が今年になってからよく使う台詞。もう何度目か。一昨日から喉が痛いと訴えており、のど飴を舐めてみたり、花粉かもしれないとアレルギーの薬を飲んでいた子。だが、夕方から目がウルウルしていたので熱を測らせると... 2025.04.05 娘
娘 最強カード 子が塾で受けた模試の結果が散々だった。志望校は勿論、そうでないランクを下げた学校ですらE判定と言う始末。春期講習には通っていたが、詰め詰めで勉強をしている訳ではなく、友達とカラオケにもディズニーにも行くし、また家でも割とだらだら... 2025.04.04 娘
仕事 子ども自慢がウザイ 事務パートの年度初め。新入社員らしき若者もちらほら。フレッシュで見ているこちらも背筋がシャンとする。子も、あと何年もすればどこかの企業でスーツに身を包み新社会人となる。花山さんが眩しそうに彼らを見ながら、息子さんについて聞いても... 2025.04.03 仕事
仕事 面接撃沈 応募していた求人の面接へ。ただのパートなのに、まるで正社員を雇用するかのような質問に動揺し、しどろもどろ。「この仕事にどんな展望をお持ちですか?」「あなたを採用したとして、弊社におけるメリットは何だと思いますか?」「学生時代、熱... 2025.04.02 仕事