ずる休み

紅茶 仕事
スポンサーリンク

 ポスティングの仕事、8月は減らした。
通院先の医師に、ストップを掛けられたからだ。
最近、体調が思わしくなく、ただの夏バテかと思っていたが、そうではなかった。
週一の事務パートは、座り仕事なので持病の悪化に繋がらないが、今日の出勤では心配なことがある。
体を休めているが、毎月の生理は段々と重くなっている気がするのだ。
婦人科へ行こうにも、何となく気が進まず、ドラックストアで購入した漢方などで凌いでいるが、いよいよそうもいっていられなくなってきた。
出血量が半端なく、夜用を付けていても1時間足らずでまずい状況。
ちょくちょくトイレに行ければいいけれど、頼まれる業務によっては無理な時もある。
職場で大惨事になんてことになったらたまらない。


 米田さんからの叱責で、先日は落ち込んだ。
それもあって、精神的に会社に行くことに不安感が募る。
そういったメンタル的なことも加担してなのか、ますます症状は重くなっている気がするのだ。


 夫に弁当、子に昼ごはんの用意をしたら、なんだか本格的に仕事に行く気が失せてしまい、気付けば夫を送り出したらいつもは自分の身支度をするはずが、メイクをする気にもならずこうしてPC画面に向かっている。


 ずる休みした。
有給は使えないので欠勤だ。
今日は、米田さんは朝いちで取引先に直行するので朝は不在ということを知っているから電話もしやすかった。
思った通り、始業時間15分前に電話を掛ければ、黒川さんが出てくれた。


「分かりました、伝えておきます、お大事に。」


 電話を終え、腹部の痛みは和らいだ気がしたが、今日はゆっくりしたい。
自転車に乗ることすら、辛いのだ。


 




タイトルとURLをコピーしました