貯金ゼロ

足 わたし
スポンサーリンク

 三婆カラスが一匹増えて、四羽になった。
ポスティングでよく出会う、ウォーキングお婆さん達のこと。
以前、一人減って、どうしたのかしら?と勝手に心配したけれど、そんな心配をよそに人数が増えていたものだから驚いた。
しかも、一人復活して更にニューフェイス。

4人になったことで、前方に2人、後方に2人。
それぞれが楽しそうに会話をしながら歩いている。

3人の時は、道を塞ぐかのように横一列で、前から人が来たらその時だけ縦一列になり、また戻る感じだったのだけれど。あれは不便だったのだろう。
2-2の構図は女性にとって最強だと思う。3人だと、なんだかんだで会話の分量も偏りそうだ。

 楽しそうにぺちゃくちゃと歩く彼女達の横を、一人孤独に通り過ぎる。
彼女達は、きっと10年以上前から貯金をしてたんだなと。
幸せ貯金、孤独にならない為の。
面倒臭がらず、怯え過ぎず、まあまあ気は遣いながら、時に自分を抑えながら。
そういった軌跡が、気楽な関係を築いていったのだろう。

 羨ましい反面、やっぱり自分には無理だなーと思う。
自己分析の結果、私はやっぱり自分勝手で人に合わせられない。
勿論、必要によっては合わせることはあるけれど、それは「必要」によって。
だから、今の私がある。

老人になり、一人ぼっちでウォーキングしている自分が浮かぶ。
それでいいじゃん、そう思い込む。
思い込まなくてもそう思えるくらいに、あと10年経って、自分が成熟していることを願う。



タイトルとURLをコピーしました