学歴コンプ

履歴書 仕事
スポンサーリンク


 履歴書が無くなったので、コンビニで追加分を買った。
PCで作成していた時もあったけれど、やっぱり昔ながらの手書きが良いのかもーと思ったのは、手書きに+したPC作成職務履歴書を合わせたら書類選考に通り始めたと気付いたからだ。
文字は人柄を表す。
すべてPCで済ませる方が経済的だし楽だし、それに最低限のPCスキルを提示することも出来るけれど。
だがそれだけでは事務的過ぎる。
合わせて、書類の向こう側から見える人柄も企業としては知りたいだろうと思う。


 履歴書に記載する学歴。
とうとう、私の最終学歴である学校が廃校になりこの世に存在しなくなってしまった。
無くなったからといって学歴詐称になる訳でもないけれど、なんだか実体しないそれを記入することに劣等感が湧く。
由緒正しい学校ー、四年制大学を最終学歴として記せない自分自身にも。
学歴コンプレックスをいまだ引き摺っている。

 夢ではあるけれど。
通信制大学ー、憧れのあの大学の通信制だったら学費はいくら掛かるのか調べてみた。
到底、今の虎の子では無理な費用だけれど、夢を見るのはタダだし自由だ。
最近、高卒の芸能人ママらが大学受験をし、学生として頑張っている姿に刺激を受ける。
学びたい時に学ぶーそれでいいじゃないかと。
お金さえあれば、学生になりたいと思う気持ち。
しかし現実は、我が子を大学に入れる費用すらままならない。




タイトルとURLをコピーしました