夫 PRADAの紙袋 昨日、夫がふらりと出掛けた。ちょっと買い物だというので、本屋か趣味のバイク関係かと思っていたけれど、帰宅し、自室へ直行する夫を目で追ったら、コンパクトな大きさの紙袋にPRADAの文字。ここで、普通の夫婦ならこう聞くだろう。ーちょっと、何... 2024.03.17 夫
わたし つぶやき あれもこれも何でもいつでも、私は家政婦なのか。面倒ごとは全部私に押し付ける。苦情を聞くのも私、空気を読んで動くのも私、最低限のハードルの高低はこっちが決めるもんじゃないの?なんでやったこともない人間が決めるの?出来る出来... 2024.03.16 わたし
生活 花粉症コスト 花粉症ピーク。鼻水にくしゃみ、目の痒みに肌荒れ。毎年悩まされているけれど、特に今年は酷い。元々アトピー体質の私、子にも遺伝してしまいメイクがうまくいかないと朝から不機嫌。皮ふ科で処方された薬は酷く眠くなり副作用が酷いのであまり使... 2024.03.15 生活
わたし 実績 勇気を出して応募した日曜の求人。今時ネットではなく、電話からの応募。これまでの私なら、その時点で対象外。電話が嫌で他を探していただろう。しかし、この9か月で少しは耐性がついたのか、毎日プレッシャーに晒されていたことでどうってことないと思... 2024.03.14 わたし
生活 退職マナー 飛ぶ鳥、跡を濁さず。退職日までのカウントダウン。そんな言葉がよぎる。週2~3日勤務の私は、あと5日程でこの職場とはさよなら。相変わらず昨日も、小川さんから頼まれたデータ処理をするだけして帰宅。彼女は有給を取っていたので、直接仕事を頼まれ... 2024.03.13 生活
仕事 よそ者 「このデータを振り分けて、それが終わったらチェックして下さい。それから、今年度の書類ですが、ファイルに綴じて書庫に保管するのでラベリングお願いしますね。」 出社するなり、小川さんからあれこれ作業を頼まれ、求められているー... 2024.03.12 仕事
わたし 無料ゲームアプリ なんだか夜に寝付けず、スマホをぼーっと眺めていた時、ふと目に入ったラインゲームをインストールしてしまった。どうぶつを育てるゲームで、それは遥か昔、子がはまっていた「たまごっち」に似ており、えさをやったりお風呂に入れたり、ゲームをしてコイ... 2024.03.11 わたし
生活 新聞代 日曜の折込チラシ、求人広告は案外穴場。ネット応募が当たり前の最近。新聞を取らない人々も多く、その情報はネットで事足りる。なので、折込の求人を手にする分母には限りがあり、だから採用の確率も上がるのではと思っている。朝、家族の中で一番に起床... 2024.03.10 生活
夫 お助け猫 「自分だったらどう思う?旦那が突然、はい辞めました~!次の仕事?決まってませーん。あり得ないだろう?」 帰宅後、子が塾で留守なのをいいことに、夫から大声で詰め寄られた。最近、自分の仕事がうまくいかないこともあり、覇気が無いかと思えば苛々... 2024.03.09 夫
夫 告白 夫は午後から仕事へ行った。午前中は、家電量販店へ。新しい洗濯機の購入。夫は乾燥機付きドラム洗濯機に目もくれず、これまで同様、縦型洗濯機の購入。「最近のは性能も良くなって、乾燥もしっかりしてますよ。奥様方にはこちらが人気商品でして。縦型に... 2024.03.08 夫