seline

スポンサーリンク
生活

June

 早いもので6月。夫はずっと寝込んでいたけれど、今朝から勉強再開ー、日曜だけれど出勤した。心配は杞憂に終わったが、まだ安心は出来ない。子は、相変わらず遅刻が多く、登校渋りが続くけれど、週末になると元気を取り戻す。今日は、一年の頃の友達とカ...
仕事

お祈りメール

 不採用メールのことを、俗称、「お祈りメール」と呼ぶことを最近知った。早々に届いたお祈りメールは、水曜面接を受けた某カルチャーセンターから。私も気が進まなかったので、そこまで打撃はないものの、やはりこうして一方的に断られると自分が否定され...

鬱の初期症状

 私がパート面接でバタバタしていた今週、夫はずっと寝込んでいた。発熱もあり、だが検査の結果はただの風邪。コロナや感染症ではなく安心したのも束の間、もうそろそろ治っても良さそうなものなのに、いまだ仕事は休みのまま。勿論、食欲もなく、...
仕事

合わない空気

 本命だったはずの面接。実際の面接場所は、現場。某カルチャーセンターで行われた。平日の日中だからか、センターがあるビル内は空いており、人もまばら。エレベーターに乗り込み、センターがある階に到着すると、すぐ目の前にカウンターが現れた。受付に...
仕事

営業トーク

  今日は、本命の面接。気持ち切替え、全力を尽くしたい。 先日受けた面接。私の履歴書を見て、やはり前職のことを詳しく聞かれた。どんな業務を請け負っていたのか、PCに強いのか等。人の良さそうな禿げた初老男性に、眼鏡を掛けた人当たりの良さそう...
わたし

リアクションマーク

 PTAの広報誌、今回は新年度ということもあり、先生紹介がメイン。校長や教頭はもとより、各学年の担任やカウンセラー、それに保健師や学食のスタッフ等、いくつか質問を決めてその答えと顔写真を掲載する。毎年恒例ということもあり、スムーズに学校側...
仕事

リトライ

 まだ体調不良の夫を置いて、今日は面接。下見もしているし、ドアTOドアで40分弱。再びあの雑居ビルに向かうのは正直気が進まないけれど。水曜に予定しているカルチャーセンターの受付業務が本命。なので、こちらは実質練習といったところ。それでも緊...
生活

健気な妻

 昨夜、資格スクールから帰宅した夫が倒れた。熱をはかると38℃後半。のどの痛みを訴える。だが、病院は既に午後休診のところが殆ど。仕方なく、自宅にある市販の風邪薬を飲ませたら、今度は腹痛。目が回ると言い出し、嘔吐した。 一晩中、嘔吐...
わたし

#自然界隈

 来週は面接。場所は新宿。都内に住んでいても、いまだ土地勘が無い場所。面接前にルートを調べておかなくては道に迷い、最悪遅刻。初夏を通り越し、まるで真夏のような気温の中、私の住む世界とは違うスピードの中で生きている人々の流れに気圧されながら...

共同経営の難しさ

 共同経営者である犬塚さんと、どうもうまくいかなくなったのは去年から。夫が、彼が裏で引き抜きの話を受けていると言い出したのが発端だったのだけれど、今現在、彼はまだ辞めていない。事業をするうえで、とある資格保持者を置かないとならない現状、夫...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました