生活 好きなことしかしない一日 一気に気温が下がった朝。子は、元気に登校した。私も久しぶりに夫と子、二人分のお弁当を作った。今日は冷たい雨も降るし、一日家でゆっくりしよう。買い物にも行かず、のんびり過ごす至福の時間。 引き出しの虎の子を勘定した。今月のパート代は、休職... 2023.11.10 生活
わたし モーニングページ モーニングページ。本屋で目に留まり、立ち読みをぱらっとした時に気になった言葉。これを、パート休職になってからまだ数週間だけれど始めてみた。 朝起きて、A4のノートに30分掛けて3ページ、頭の中に浮かんだことをひたすら書いていく。初日は... 2023.11.09 わたし
娘 ファミレスランチ 昨日の暑さとは一転、今日は清々しい程の秋晴れ。子はすっかり元気。ようやくベッドから抜けてリビングで過ごせるようになったし食欲も戻って来た。身支度を済ませ、久しぶりに親子で外出。とはいっても、遊びに出掛けるでもない、病院だけれど。インフル... 2023.11.08 娘
仕事 年収の壁 仕事を休む連絡ついでに、先日の給与明細のことについて人事に聞きたく電話を回してもらった。リーダーは、特に私の休職延長について何か言うでもなく、あっさりしたものだった。ドキドキしながら用件を伝えると、人事の女性は疑うこともなく、確認してま... 2023.11.07 仕事
生活 ブランド財布 家計用の財布が壊れた1年前。小銭入れ部分のファスナーがバカになってしまったのだ。レジで小銭入れが開かなくなり仕方なく札を出してお釣りを貰うとポケットにそれを突っ込む。その足で百均に行き、応急処置として買った財布。実際は300円したような... 2023.11.06 生活
わたし Dream&To Do 夢を引き摺るアラフィフ主婦 2校の大学を受験することについて、父は難色を示した。本当に受かるのか、落ちたらどうするのか?そもそも、なぜその大学を受けたいのか?うちにはそんな金はない。いったん社会に出て自分で稼いで大学資金を... 2023.11.05 わたし
夫 家庭内感染 朝、なんだか喉が痛いと言う夫だけれど、その日は資格学校の通学日。子がインフルになっているのだし、感染している可能性を考えたら通学はやめた方がいいと伝えると途端にご機嫌斜め。「空気が乾燥してるからだよ。インフルだったら倦怠感とか熱とかある... 2023.11.04 夫
娘 赤ちゃん返り JKの我が子。あれからベッドで安静にしているけれど、微熱程度に下がり食欲も出て来た。回復が早いのは、やはり若いからだろうか。それでも、私はやっぱり心配なので15分おきに子ども部屋に様子見しに行くし、またあの恐ろしい痙攣が... 2023.11.03 娘
娘 救急車 子の学校、また学級閉鎖で休み。休めてラッキーと喜んだ束の間、喉が痛いと言い出した。額を触ると熱い。熱を測ると38.3℃。「私の周りの席、インフルで休みだった。」ビンゴーインフル感染確定だ。かかりつけ医に電話をすると、「本日の発熱... 2023.11.02 娘
生活 砂糖と塩を間違えた 無性に和食を欲していたので、ぶり大根を作ることにした。実は、パートを少しの期間休むことにした。またあの腹痛が来るかもしれない怖さと、やはりもう精神的に限界なのと、色々あって何かがプツリと切れたのだ。早退した日、まさかの人... 2023.10.30 生活