仕事

スポンサーリンク
仕事

一人反省会

 職場ランチの後からずっと、仕事そっちのけで色々と考え込んでしまった。不必要な、場を白けさせる発言。あの時あぁ言えば良かった、こう言えば良かった、ぐるぐると出口の無い思考回路に悩まされる。ただ黙ってにこにこ土産を有難く受け取れば良...
仕事

土産ハラスメント

 お盆明け。事務所の休憩室には帰省した社員らからの土産の箱が並ぶ。ペタッと付箋に一言、良かったらどうぞ!と。皆、気軽に饅頭やらご当地土産を取っていくが、パートで新入りの立場の自分には手が出ない。それを持って自席で食べるのも気まずい...
仕事

連休明けの仕事

 いよいよ盆休みが終わり、パートが始まる。行きたくない、これが正直な気持ち。職場の人間関係は可もなく不可もない。意地悪をされている訳でもハブられている訳でもない。ランチにだって誘われるし、それが例え苦痛な時間であったとしても私の問...
仕事

時給越えランチ

 今日も、外ランチ。花山さんは当たり前のように、「じゃあ、行こうか。」  弁当でも持ってくれば良かった。昼休憩、工場パートの時などは、誰かと喋りたいー他の人達が和気藹々と休憩室で食事をしているのを後目に一人外に出て、コンビニ...
仕事

個人情報開示

 もやもやしている。職場でのランチで、一方的に個人情報開示を求められ、3対1で詰め寄られたら逃げられない。夫の職業、私の前職、住まいや子の学校まで。勿論、それらすべてを晒した訳じゃないけれど、濁せばなんだか気まずい空気。「...
仕事

職場ランチ

 今週は、花山さんに誘われて外にランチへ行く日が何日かあった。彼女はとても社交的で、私が欠勤した日の昼は米田さん達を誘ってお昼を過ごしたそうだ。元々、米田さんや木佐貫さんは、お昼は外食派だ。体調が戻り、久しぶりに出勤したら、既に彼...
仕事

職場の力関係

 仕事は相変わらず。出来ないなりに頑張っているのだけれど、なんだか浮いている気がする。前職のIT企業よりもずっと事務寄りの業務が多く、順を追ってゆっくりやれたらこなせそうな気もするのだけれど。同期がとても出来る人だから、気...
仕事

迷惑出勤

 やってしまった。良かれと思いした行為が向こうからしたら迷惑だった。なんとなく体が重い、でも熱は無いしと出社した一昨日のこと。しかし、職場に着いた途端、倦怠感は更に大きくなり、頭がぼーっとする。そして咳が出る。喉も痛い気がするし、...
仕事

いざ出勤

 朝起きた時から、異常な倦怠感。体がなんだか重いし、喉も違和感。ただ、仕事を休むまでではないので出勤するけれど、よりによって連休明けの火曜。これが金曜ならまた気持ちも違うのだけれど。勤務日は、週4~5日の朝から夕方17時まで。前職...
仕事

半人前

 新人だから仕方がないことなのだが、職場において半人前だと思い知る。電話応対一つにしても、取次OKなのかNGなのか判断つかずで保留ボタンを押しては指示を仰ぐ。そのいちいちが、相手の手を止めてしまう申し訳なさで胃がぎゅっと縮む思いな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました