スポンサーリンク

お歳暮準備

 本当に、今月はタスクが多い。仕事中はそれだけに集中し、退社後は家のこと。子が塾へ行くので軽食の準備をしていたら、塾の面談が今週あると言う。取り敢えず、週半ばが一日パート休みなのでそこに入れた。歯医者にも行きたいけれど、なかなか予...

奨学金

「いざとなったら、奨学金借りればいいんだよ。」 耳を疑った。義父から贈与された子の学費分の振込み。夫に問い詰めたら、半分以上の使い込みが発覚。ちょっと借りてるだけだと言うけれど、このまま赤字経営が続けばどうなるのか?通帳を見ると、...

小さい男

 普段、スポーツに興味が無い私だけれど、オリンピックやワールドカップは別。国を代表して戦う彼らの姿に胸を打たれる。勝てば勿論嬉しいけれど、負けたとしても、感動をありがとうーお疲れさまでしたの気持ちしかない。それなのに、私の夫ときた...

不合格

 この暑い中、夫はふらりと外へ出掛けて戻らない。昼には帰るだろうと、素麺を茹でたけれど、すっかり麺は固まってくっついてしまった。 資格試験の結果、ボーダーギリギリで落ちた夫。パーセンテージ、あと7%で合格だったらしい。私か...

父の日アレルギー

 朝、なんだか体中がむずむずして目が覚めた。水を飲もうと、コップに手をやると、その手に驚いた。真っ赤なぼこぼこがあちこちに出来ているではないか。すぐに洗面台に行き、鏡の中の顔を見てびっくり。顔中にじんましん。そして、痒いと思っていた腕も足...

鬱の初期症状

 私がパート面接でバタバタしていた今週、夫はずっと寝込んでいた。発熱もあり、だが検査の結果はただの風邪。コロナや感染症ではなく安心したのも束の間、もうそろそろ治っても良さそうなものなのに、いまだ仕事は休みのまま。勿論、食欲もなく、...

共同経営の難しさ

 共同経営者である犬塚さんと、どうもうまくいかなくなったのは去年から。夫が、彼が裏で引き抜きの話を受けていると言い出したのが発端だったのだけれど、今現在、彼はまだ辞めていない。事業をするうえで、とある資格保持者を置かないとならない現状、夫...

夫の学生時代

   夫が学生時代の友人らとキャンプに出掛けた夜。ワインを飲みながら、勝手に夫の自室へ入り、写真の入った缶を引っ張り出した。卒業アルバムの横に置かれた、お菓子の缶。缶の中に、大量の写真が入っている。これまで聞いたこともないけれど、も...

グルキャン

 ソロキャンが数年前から流行り出し、だが、そんなソロの人達が集まってグルキャンになったりしているのを見ると、やっぱり人間は群れたい生き物なのかなと思う。 夫が学生時代の友人らとキャンプに出掛けた。車は友人が出してくれるらしく、早朝...

自転車操業

 家計管理をするようになり、生活費全般の引き落とし口座になっている通帳を夫から手渡されており、やり繰り費もそこから出している。4月分のやり繰り費を降ろそうと銀行へ行き、ついでに記帳もして来たのだ。なんだか前回よりだいぶ残高が減ったような気...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました