生活

スポンサーリンク
生活

置き配誤配

 ただでさえ短気な夫だが、ここ最近は仕事がうまくいっていないこともあり更にその傾向が強い。以前よりは頻度が減ったネットショッピング。久しぶりだなと、玄関前に置かれた段ボールを夫の自室のデスク上に置いた。「おいおい!これ俺のじゃないよ。開け...
生活

コミュ力発揮

 パート帰りにスーパーに寄るのは既に日課。疲労困憊の中、長蛇の列に並ぶ。何人並んでいるのかー、レジは全部で10台あるのにたったの2台しか稼働していない。なので、ざっと15人程並んでおり、しかも皆、かご一杯の食材。ぼーっとしていたら...
生活

行事ごとの食費

 もうすぐ節分。スーパーへ行くと、紙で出来た鬼のお面や福豆が店頭に並んでおり、それと共に、鮮魚コーナーでは気が早く刺身や出し巻き卵、鰯が高値で売られている。節分といえば恵方巻。手作りだとしても、何千円も掛かる感じ。ハーフサイズのも...
生活

チョコレートホリック

 昨夜は夕方からフジテレビの会見。人のふんどしで相撲を取る人間ばっかりでうんざりしつつも、夫帰宅の午前様まで観続けてしまい、睡眠不足。今週も、事務パートの出勤は一日だけ。父のこともあるし、不足分はコールセンターで稼ぐつもり。ただ相...
生活

フルーツは贅沢品

 みかんが高いとニュースで騒ぎ始めている最近よりも前から、スーパーで一袋安くても税込み400円以上するそれは我が家にとって贅沢品。子が弁当持参なので、食後のフルーツは欠かせないから冷蔵庫には常備するようにしているのだけれど、昨日、...
生活

共通テスト

 来年の今頃、我が家も受験生がおり、この日をどんな気持ちで迎えていることだろうか。親心では、指定校推薦を狙って欲しかったのが本音。だが、高2のクラス替えで高校生活が躓いてしまった我が子。出席日数が足りずその夢は破れた。一般入試で、...
生活

野菜かパンかスイーツか

 キャベツが498円。地域によっては1000円近い価格を打ち出しているところもあるらしいので、まだましなのかもしれないけれど。激安スーパーは、安さが売りだったのに。何度も何度も野菜コーナーを行ったり来たり。葉物の高さといったら。レタスやき...
生活

稼ぐ動画

 最近、暇さえあれば稼ぐ動画を視聴している。副業や株やポイ活その他、SNSには溢れんばかりのお金情報。目減りしている銀行口座に何とかしなくてはと焦る気持ちに拍車がかかる。ふっとN恵のYouTubeを見たら、最近また株で良い結果を残...
生活

新年の準備

 自営の方でも家庭でも、新年の準備がまったく出来てない。まだ仕事納めではないことと、やる気がまったく出ないということと。大掃除も中途半端。銀行関係の諸々もしなくてはならず、それは大晦日ギリギリは超絶混むので早目に済ませたかったのに...
生活

気まずい沈黙

 玄関の大掃除をしていたら、針金さんもそのタイミングだったようで気まずかった。だが、掃除をやめるわけにいかず、ドア付近を掃き掃除。挨拶はした。向こうも挨拶を返してはくれたけれど、お互いの箒の掃く音だけがシンと静まり返った棟に響き渡る。こう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました