生活 注意力散漫 「おいおい!これなんだ!ずっと点けっぱなしだったのかよ!?」 帰宅した夫が居間から大きな声を出す。何事かと思い掛けよると、アイロンが点けっぱなしだった。真っ青になり、 「さっ... 2023.09.07 生活
わたし 独り言 「ママ、最近変だよ。」子に指摘され、驚く。いったい何が変なのか聞くと、独り言が多いというのだ。まるで自分では気付かなかったし、むしろ夫の雄叫びが気になっていたくらいなのに。まさに、人の振り見て我が振り直せーではないか。「え?どんな独り言... 2023.09.06 わたし
仕事 咲ける場所に移動するということ バスケットの試合に感動を貰い、私も頑張らなくてはーと奮起したのも束の間。彼らは、自分の咲ける場所をだいぶ前から知っていたのだなーと思う。華やかに、軽やかに舞う姿がただただ眩しかった。 いったいどれだけの人が、自... 2023.09.05 仕事
生活 朝の時間割 今週のシフトは、2日のみ。水曜と金曜。だから、とても気が楽。ぽっかり私に振る仕事が無くなったということなのか。先週、そんな話を小川さんからされて、休んでもいいですよーと言われたのでお言葉に甘えることにした。もしかしたら、私の研修のあまり... 2023.09.04 生活
夫 疑心暗鬼 夫の様子がおかしかった原因が判明した。犬塚さんともめたようだ。本当だか分からないけれど、彼に引き抜きの話があるらしい。「こそこそしやがって!」 そんな暴言も、そう言えば風呂場で吐いていた。吉田さんはまだ実家。彼女がしていた事務仕事は、リ... 2023.09.03 夫
夫 ストレスピーク 夫の様子がおかしいなーと思ったのは、久しぶりに酔いつぶれて帰宅したかと思ったら、風呂場で雄叫びを上げたから。会社員の頃は、しょっちゅうだった雄叫び。ストレスがピークに達すると、ぐでんぐでんに酔っ払って大きな独り言。自営になってからはそう... 2023.09.02 夫
仕事 パート研修 パート研修といっても、まるで新人研修。会社にとって、大切に育てたい新入社員に向けた研修は、厳しくも愛がある。こんな経験、私の人生で初めてだった。出勤し、自分のデスクには寄らずに会議室へ。来年度の新入社員と思われる、リクルートスーツに身を... 2023.08.31 仕事
仕事 私のピント 職場によっては、パートであってもきっちり研修があると聞く。これまでのパートでは、業務をしながら体で覚えるといった感じだった。ただ教えてくれる人も余裕が無かったり、人もコロコロ変わったり、また教えてくれないなどの意地悪をされたりと、教わっ... 2023.08.30 仕事
わたし にわかファン 私はスポーツに疎いけれど、先日のバスケットボールのフィンランド戦には、胸が震えた。たまたま点けていたテレビ、ぼーっとアイロンを掛けながら観ていたのだけれど、その接戦ぶりに目が離せなくなり、ついには勝利の瞬間、ガッツポーズまでして... 2023.08.29 わたし
娘 新学期 子の新学期も始まり、慌ただしい日常の始まり。夏休みは、なんだかんだでゆるい生活。私はパートで一人バタついていたけれど、夫と自分の時間軸で動いていれば良かったので気楽だった。子は、寝起きがすさまじく悪いので、起こすのも一苦... 2023.08.28 娘