生活 イベントは敵 家計管理を任されるようになり、イベントは敵だと思うようになった。クリスマスや年末年始は仕方がないにしても、今日の節分。豆まきくらいならいいけれど、恵方巻?スーパーの総菜売り場にずらりと並ぶ太巻きの数。そして、その価格。一番安いハーフであ... 2024.02.03 生活
生活 出張買取 やってしまった。受話器を置き、少し経って自分の浅はかさに気付く。 家電は滅多に鳴らない。高校から?とまだ下校していない我が子の身を心配して電話を取る。すると、いかにもコールセンター的な雑音に混じって営業トークが始まるぞと受話器越しでも分... 2024.02.01 生活
生活 冬の弁当作り 「ママ、あったかいお弁当食べたい。」 子からのリクエスト。聞くところによると、友達は冬になって温かいジャーを持参しているらしい。カレーやシチュー、丼ものやスープなど、レンジが無い学校でも熱々の昼ごはんが楽しめるのだ。これまで、冷え... 2024.01.28 生活
生活 3Dプリンター住宅 1LDK50㎡、550万円で家が買える時代が到来した。人件費カットから実現された破格の値段。老後、夫と離婚したとしたらを考えた時に、まず一番の不安は自分の住処。60を越えたら独り身パート女の賃貸暮らしも厳しくなるし、やはり住宅購入が一番... 2024.01.25 生活
生活 年始の家計簿 まだ月末ではないけれど、早速、やり繰り費が足りなくなっている現状。冬休みで夫と子がいたり、正月だからそれなりのご馳走を用意したり、義実家訪問があったりなど、予算は予め多めに組んでいたというのに計算が甘かった。お年玉やお年賀分は子も貰うの... 2024.01.23 生活
生活 お菓子ドカ食い ストレスなのか生理前だからなのか、お菓子のドカ食いをしてしまった。子のおやつにストックしていたピザポテトひと袋、それ全部平らげた。あの味は、ストップが効かない。食べても食べても後を引くから困る。そして、袋裏のカロリー表示を見てげんなり。... 2024.01.20 生活
生活 新積立NISA 去年から気になっている投資。本を読んだり、動画を視聴したり、色々と情報収集をしているものの、理由を付けてはブレーキを掛けている私。ネットでも、ついデメリットの検索をしてしまう。何か商品を買う時や初めての飲食店に入る時もそう。口コ... 2024.01.14 生活
生活 備蓄 久しぶりに備蓄倉庫を覗いたら、賞味期限切れのものばかり。ローリングストックを心掛け、私一人の食事の時や子の塾前の軽食などで消費していたつもりだけれど、やり方が悪かったらしい。特に、水。消費期限から一か月経ったものなら大丈夫だと思い、パー... 2024.01.13 生活
生活 ネットバンキング パート代は微々たるものだけれど、虎の子にあるとついつい使ってしまうことが多い。実家や子に、または自分のちょっとしたご褒美に。強制的に使えないお金が必要だなと常日頃感じていたので、思い立ったが吉ー新NISAを始めることにした。去年から、積... 2024.01.10 生活
生活 菓子折り 針金さんにラインをした翌日、チャイムが鳴りドアスコープから覗くと、彼女とご主人。これは面倒なことになってしまったーと大慌てでマスクをし、すっぴんを隠してドアを開けた。「こんにちは、今、大丈夫ですか?」 なぜかこちらが悪いことをし... 2024.01.06 生活