生活 300円ランチ 体の不調は、今日のパートで更に悪化。だが、不調の割に腹は減る。いつも家でのランチは子の弁当の残りだったりお茶漬けや卵掛けご飯、納豆だったり。実質ゼロ円ランチ。 パートでもやもやすることがあった。今日は金曜日。外は晴れ。今週は子も体調を崩... 2024.02.09 生活
わたし 体調不良 もうアラフィフに片足突っ込んでいる私だが、月のものはご丁寧にやって来る。とはいえ、メンタルが低下すると不順になりがち。胃腸の調子が悪くなり、喉から胃にかけてのつっかかりと腹部の鈍痛、それに腰痛。もう、要らない。何の為にこれがあるのか、... 2024.02.09 わたし
娘 マラソン大会 子の高校で、マラソン大会が行われた。私はPTA広報として参加したのだが、肝心の我が子はまだ病み上がりなので見学。他所の子の写真撮影をしに行っただけという、なんともメリットが無い活動だった。PTAは誰もがやりたくないし、面倒だ。自... 2024.02.08 娘
生活 ご近所トラブル 「おい、猫の声が聞こえないか!?」 ついに、夫がお隣さんの猫の存在に気付いてしまった。ここ最近、煙草を吸う回数が増えたので、時間の問題だと思っていたが。「こんなところまで野良猫が上がって来れるはずはない。どっかで飼ってるにきまってる!」 ... 2024.02.07 生活
仕事 積雪時の出社 子の体調は今一つなので、今日も休む気満々だったのだけれど、夫が休みを取ったので出ない訳にいかなくなった。昨日も、仕事に行ったかと思えばラッシュ前に帰宅。車はスタッドレスが付いていないので、電車通勤だったこともあり、いくつ... 2024.02.06 仕事
仕事 パート欠勤 子はあれから腹痛はおさまったものの、微熱もあるので学校は休ませることにした。今日は雪予報。そして、休む連絡をした途端、ほっとしたのと開放感。実は、昨夜から既に休む気満々だった。もう辞めたい。おかしなことに、休んだことでなぜか出勤するより... 2024.02.05 仕事
娘 病気の子どものお留守番 子が、昨夜から体調を崩してしまった。夕飯は、恵方巻だったのだけれどそれがあたったのか?腹痛でトイレを行ったり来たり。夜も熟睡出来なかったようだ。「病院、行く?救急になるけど。」「いや。大丈夫。」 まだベッドでスマホを見る元気があ... 2024.02.04 娘
生活 イベントは敵 家計管理を任されるようになり、イベントは敵だと思うようになった。クリスマスや年末年始は仕方がないにしても、今日の節分。豆まきくらいならいいけれど、恵方巻?スーパーの総菜売り場にずらりと並ぶ太巻きの数。そして、その価格。一番安いハーフであ... 2024.02.03 生活
仕事 水を得た魚 ここで働き続けている人達は、まるで、水を得た魚のように自由に泳ぎ回っているようにみえる。リーダーは、シャチ。機敏な動きと判断力、狙った獲物は逃がさない攻撃力に知性。小川さんは、イルカ。その可愛らしい見た目や華やかさもだけれど、何より賢く... 2024.02.02 仕事
生活 出張買取 やってしまった。受話器を置き、少し経って自分の浅はかさに気付く。 家電は滅多に鳴らない。高校から?とまだ下校していない我が子の身を心配して電話を取る。すると、いかにもコールセンター的な雑音に混じって営業トークが始まるぞと受話器越しでも分... 2024.02.01 生活